セパ交流戦

晴れ。
朝から読書会。午前中に終る。
午後から、演習発表。毎度のことですが緊張で頭のなかが真っ白。
何を喋っているのか、自分でもよく分らなくなります。
もうすこし考えてから担当箇所を決めれば良かったと、ちょっと反省。アプローチの仕方にも問題がありました。なんだか、別の学科の発表のようになってしまいました。
午後六時まで大学。
セパ交流戦をはじめて観る。巨人対西武。私は、あまり堂々と言いたくはないのですが巨人ファン*1で、今日もはじめのうちは巨人を応援していたのですが、途中から西口選手を応援していました。ノーヒットノーランまであと一歩。惜しかったなァ。
今日のokatakeの日記に、店名につかわれていた「莚」字が、「役者の名前に由来している」そうなのだが、それは果して誰のことか―という話が書かれてありました。退屈男さんが、コメント欄に「加東大介市川莚司)」のことではないかと書かれ、その通りだったようです。『南の島に雪が降る』(光文社知恵の森文庫)のカバー見返しを読んでいた筈なのですが、すっかり忘れていました。
私は、上の記事をはじめ拝読したときに、「市川莚十郎」に由来しているのかとおもいました。いえ、映画関係の本で、名前を見かけたことくらいしかないのですが。
そうそう、そういえば私の大好きな市川雷蔵(八代目)も、天王寺中学を中退してから、「市川莚蔵」の名で初舞台を踏んでいる筈です。
また、旗平八郎(一九五四年の『叛乱』には、「旗昭二」という芸名で出演している)も「市川莚登満女(えどまめ)」という名で初舞台を踏んだことがあるのだそうです*2
「市川莚〜」という名の人は、他にも沢山ありそうです。

*1:熱心なファンというわけではない。巨人対阪神戦でも、時と場合によっては阪神を応援します。実は八木裕さんのサインを持っています。

*2:「市川莚十郎」の漢字があっているかどうかを、永田哲朗さんの『日本映画人改名・別称事典』(国書刊行会)で確かめていて知った事実です。